オススメ– tag –
-
昭和時代 人物
ベアテ・シロタ・ゴードンの遺言。日本女性の権利のために・・・(前篇)
<出典:wikipedia> 2012年12月30日、すい臓がんのためにニューロークの自宅で89歳の女性が亡くなりました。 彼女の遺言は、「日本国憲法の平和条項と女性の権利を守ってほしい」でした。 女性の名前は、ベアテ・シロタ・ゴードン。 日本人ではありません... -
歴史の雑学
江戸時代 狂歌の裏には 教養が それにつけても 金の欲しさよ
泰平の 眠りをさます 上喜撰(蒸気船) たった四はい(四隻)で 夜も眠れず 中学や高校の日本史の授業でこの歌を目にした覚えはありませんか。 これは1853年の米軍人ペリーが浦賀に4隻の軍艦(蒸気船)を率いて開国を要求した時のことを、 宇治の高級茶... -
歴史の雑学
色は匂えど 散りぬるを。いろは歌の謎と隠されたメッセージ
<出典:すいえん・けいかの 雑記想> 私たちがひらがなの表といえば「あいうえお」の五十音表でしょう。 それ以前は、いろは歌が使われていました。 今でも項目ごとに番号を振るように「イロハ」を使ったりします。 今回は、いろは歌についてのお話です。... -
歴史の雑学
『源氏物語』の誰も読んだことのない幻の巻「雲隠」
それぞれ優雅なタイトルがついた54帖(巻)から成る長編物語『源氏物語』。 藤原道長の娘、彰子(あきこ)に仕えた紫式部が書いた古典物語文学の最高峰です。 しかし、その54帖のうち1帖だけ本文のないものがあるのを知っていますか。 題名だけはあるので... -
歴史の雑学
おならは高額の罰金?幕末・明治の鉄道事情
北陸新幹線、北海道新幹線など、近年日本の鉄道は目覚ましい発展を遂げています。 私たちは日常的に電車を使い、旅行となると新幹線を多用します。 狭い島国である日本にとって、鉄道は無くてはならない存在です。 では、日本に鉄道が入って来たのはいつ頃... -
歴史の雑学
きらびやかな吉原遊郭の裏側で。性に関する切実な問題。
<出典:wikipedia> 江戸時代の娯楽の一つに、吉原遊郭での豪遊というものがありました。 豪華絢爛な吉原遊郭は、江戸の中にありながら江戸とは異なるルールで動いている異世界のようなものでした。 地方から江戸にやってきた人は「せっかく江戸まで来た... -
太平洋戦争
教育勅語とはなんだったのか・・・??
「教育勅語」 この言葉を聞いて現代の日本人は何を思い浮かべるのでしょうか?? 軍国主義? 天皇神格化? 洗脳教育?? 道徳教育?? 様々なイメージがあると思います。 太平洋戦争の原因になったとみられることもある教育勅語ですが、実際のところどうな... -
太平洋戦争
太平洋戦争の真実!その原因と影響を探る!!
・ 現代の世界情勢 ・ 現在の日本 ・ 今の自分 実はこれらを知るうえでとても大切なのが『太平洋戦争』です。 しかし、学校ではあまり教えられないし、メディアでも偏った放送しかされません。 それには大きな理由があったのです。 太平洋戦...
1