明治時代– tag –
-
明治時代 人物
尾崎行雄(明治時代)
<出典:wikipedia> 尾崎行雄 おざき ゆきお (1858-1954) 1858年。 尾崎行雄は、相模国(神奈川県)で誕生。 父が三重県の役人になったため、少年時代は三重県で過ごしました。 1974年。 東京に出て慶應義塾に入学しましたが、退学。 次に工学寮... -
明治時代 人物
犬養毅(明治時代)
<出典:wikipedia> 犬養毅 いぬかい つよし (1855-1932) 1855年。 犬養毅は、備中国(岡山県)に生まれました。 20歳の時に上京すると、福沢諭吉の慶應義塾に入学。 やがて「郵便報知新聞」に入社し、西南戦争では記者として九州に行きました。... -
明治時代 人物
田中正造(明治時代)
<出典:wikipedia> 田中正造 たなか しょうぞう (1841-1913) 1841年。 田中正造は、下野国小中村(栃木県)で生まれました。 17歳の時に、父のあとをついで名主となりましたが、領主が年貢を引き上げようとしたことに反対して捕えられ、村から... -
明治時代 人物
与謝野晶子(明治時代)
<出典:wikipedia> 与謝野晶子 よさのあきこ (1878-1942) 1878年。 与謝野晶子は大阪府堺市で和菓子屋の子どもとして誕生。 読書家だった父の影響で、小さいころから多くの本を読んでいました。 中でも、島崎藤村が好きで、青春のみずみずしさ... -
明治時代 人物
森鴎外(明治時代)
<出典:wikipedia> 森鴎外 もりおうがい (1862-1922) 1862年。 森鴎外は石見国(島根県)で医者の子どもとして誕生。 本名を林太郎といいました。 鴎外は6歳で藩校養老館に入り漢学・国学を学ぶと、その秀才ぶりが多くの人に知られるようになり... -
明治時代 人物
野口英世(明治時代)
<出典:wikipedia> 野口英世 のぐちひでよ (1876-1928) 1876年。 野口英世は福島県の貧しい農家に生まれ、清作と名づけられました。 小さいときに、囲炉裏の火で指5本がくっつくほどの大やけどを負います。 小学校をトップの成績で卒業... -
明治時代 人物
夏目漱石(明治時代)
<出典:wikipdeia> 夏目漱石 なつめそうせき (1867-1916) 1867年。 夏目漱石は江戸牛込(東京都新宿区)で生まれ、金之助と名づけられました。 生まれてまもなく養子に出されますが、9歳の時にもとの家に戻ります。 小学生のころから漢詩・漢文... -
明治時代 人物
坪内逍遥(明治時代)
<出典:wikipedia> 坪内逍遥 つぼうちしょうよう (1859-1935) 1859年。 坪内逍遥は、美濃国(岐阜県)の下級武士の家に生まれ、名古屋で育ちました。 母の影響で少年時代から歌舞伎好き。 また、江戸文学の本も好きで、貸本屋で借りては読みふ... -
明治時代 人物
北里柴三郎(明治時代)
<出典:wikipedia> 北里柴三郎 きたざとしばさぶろう (1852-1931) 1852年。 北里柴三郎は肥後国(熊本県)の庄屋の家に生まれました。 はじめは、藩校の時習館(じしゅうかん)で学んでいましたが、途中で藩校が廃止。 そこで、熊本医学校(現... -
明治時代 人物
小村寿太郎(明治時代)
<出典:wikipedia> 小村寿太郎 こむらじゅたろう (1855-1911) 1855年。 小村寿太郎は、日向国(宮崎県)の藩士の子として生まれました。 16歳で大学南校(現在:東京大学)に入学。 やがて第一回文部省留学生としてアメリカへ渡り、ハーバード...