戦国時代 人物– category –
-
戦国時代 人物
戦国乱世の薬剤師・徳川家康
戦国の乱世から江戸時代初期にかけて、大名から公家にいたるまで調薬を依頼していた凄腕の薬剤師がいました。 江戸幕府初代征夷大将軍・徳川家康そのひとです。 260年にわたる天下泰平の世をもたらした徳川家康。 実は凄腕の薬剤師でした。 徳川家康はスゴ... -
戦国時代 人物
「母を捨てよ」で15年間の人質生活!前田まつ
<出典:wikipedia> 加賀百万石の大大名となった前田利家。 その影には妻・まつの支えがありました。 前田家が滅亡の危機にさらされたときも、まつは、それを救いました。 前田まつとはいったいどのような女性だったのでしょうか? 前田利家との結婚 4歳... -
戦国時代 人物
武田信玄のお母さんは教育ママ!?大井の方
<出典:wikipedia> 甲斐の虎の異名を持つ戦国大名・武田信玄。 その母親・大井の方(大井夫人)は、大井信達の長女としてこの世に生を受けました。 そして、息子・信玄に熱心に教育をほどこしました。 甲斐の虎を育てた大井の方とは、一体どんな人物なので... -
戦国時代 人物
鬼嫁ならぬ鬼姫?伊達政宗の母・義姫
歴史に名を残した戦国武将の中でも、人気の高い伊達政宗。 カッコイイ男性を指す言葉、“伊達男”の由来としても有名です。 そんな伊達政宗の母・義姫は、“鬼嫁”ならぬ“鬼姫”としてその名を残しています。 義姫はなぜ、“鬼姫”と呼ばれたのでしょうか? 白髪... -
戦国時代 人物
日本一有名な泥棒、石川五右衛門
<出典:wikipedia> 漫画やお芝居で有名な石川五右衛門。 江戸時代の浄瑠璃や歌舞伎の世界では、権力者に向かう義賊として民衆の心を捕らえました。 その芝居における権力者とは豊臣秀吉でしたから、江戸時代の徳川政権の下で歓迎されたのも頷けます。 &n... -
戦国時代 人物
松姫|戦国の世に翻弄された恋心の行く末
松姫は、“甲斐の虎”と評された戦国武将・武田信玄の六女です。 彼女はたった一つの愛のために、生涯未婚を貫きました。 本当なら実ったはずの愛でしたが、戦国の世にそれは引き裂かれてしまいました。 婚約者は織田信長の息子! 1567年。 織田信長から武田... -
戦国時代 人物
大三島の姫将軍!”明神の化身”と呼ばれた鶴姫の生涯!
<出典:しまなみ海道> はじめに 大山祇神社に伝わる『大祝家記』に登場する鶴姫。 彼女の存在が知られるようになったのは昭和40年代で、 大祝家の末裔・三島安精氏が、『海と女と鎧 瀬戸内のジャンヌ・ダルク』という小説を出版したことがきっかけでした... -
戦国時代 人物
秀吉が溺愛したプリンセス・豪姫
はじめに 前田利家・まつ夫妻の間に生まれた豪姫。 彼女はすぐに豊臣秀吉・おね夫妻の養女となります。 これは子どもがいない秀吉夫婦が、子宝に恵まれている利家に頼んで、豪姫が生まれる前から決められていたことでした。 秀吉は豪姫のことをとても可愛... -
戦国時代 人物
浅井三姉妹の“聡明”担当!浅井初
<出典:wikipedia> はじめに 浅井三姉妹とは、浅井長政・お市夫婦の間に生まれた三人の娘たちのことを指します。 次女として生まれた"初"の人生には、豊臣秀吉の側室になった姉・茶々、徳川秀忠の正室になった妹・江のような派手さはありません。 しかし... -
戦国時代 人物
あなたのためならと!髪を売った女・明智凞子
はじめに 明智凞子(あけち ひろこ)は、本能寺の変で織田信長を討った男・明智光秀の妻です。 妻木範煕の長女として生まれた凞子は、美人で頭も良く、優しいと評判の娘で、光秀の許嫁になりました。 しかし、そんな凞子に疱瘡という病が襲いかかります。...