昭和時代|1941年 日米開戦

sky-81773_1280

アメリカとの戦争を必死に避けようとしていた日本。

しかし、これまでの状況が日本を戦争へと引きずり込んでしまいます。

 

まず、1924年の絶対的排日移民法などの、人種差別からくるアメリカの日本人敵視政策。

これにより、日本人のアメリカへの不満が高まります。

そして、1932年のブロック経済

イギリスやアメリカの貿易制限により日本経済は危機に陥ります。

こうして、世論が戦争に傾き始め、明治憲法の欠陥もあらわになります。

政府が軍をコントロールできなくなると、日本の世界的な信用も落ちていきます。

ドイツと同盟を結んだことでさらに状況は悪化し、ABCD包囲陣完成。

国家存続の重要資源である石油が完全に断たれ、ハル・ノートで無理難題を押し付けられます。

こうして、日本は戦争する以外の道を断たれてしまったのです。

奇襲となってしまった真珠湾攻撃

coffer-281253_1280

アメリカとの戦争を避けたかった日本ですが、ABCD包囲陣の完成により急遽アメリカとの戦争の作戦を考え始めます。

 

太平洋戦争開戦前日。

日本外務省は大使館に向かって、「これから重大文書を送るから万全の準備をしておくように」という予告電報を打ちました。

しかし、どういうわけかその夜、日本大使館員は一人の当直もおかずに引き上げてしまったのです。

翌朝、電報の暗号を解読した日本大使館員は震え上がります。

そこには、断交通知書を午後一時にアメリカに手渡せと書いてあったのです。

大使館員は慌てて文書作成に入りましたが、約束の時間に間に合いません。

そこで、約束の時間を遅らせてもらうという最悪の決断をします。

これにより、日本軍が真珠湾を攻撃してから25分後に断交通知書が届けられることとなったのです。

 

ルーズベルト大統領はこの事実を最大限に利用。

「日本が卑怯な奇襲攻撃をしかけてきた」として大々的にPRします。

こうして、戦争に消極的だったアメリカ世論は一気に変化。

非道な国「日本」を叩き潰すことが、アメリカ国民にとっての“正義”となってしまったのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる