明治時代 出来事– category –
-
明治時代 出来事
明治時代|1910年 日韓併合の真実
日韓併合は「植民地支配だった」という言われ方をすることがありますが、当時の状況を見ると、植民地支配とは大きく異なるものでした。 1895年。 日清戦争に勝利した日本はロシア、フランス、ドイツの三国干渉に屈してしまいます。 これを見た韓国... -
明治時代 出来事
明治時代|1905年 日本海海戦
ロシアとの陸での戦いは不利を覆して日本の勝利に終わりますが、海での戦いも日本の科学力が奇跡を起こします。 当時のロシアと日本の戦力を比較すると、戦艦の数、大砲の門数ともにロシアが上回っており、総排水量にいたってはロシアは日本の倍以上。 日... -
明治時代 出来事
明治時代|1905年 奉天会戦
奉天会戦は1905年3月1日から10日間かけて行われた日露戦争最後の会戦。 この戦いで日本軍は大勝利。 世界の常識を変えました。 圧倒的に不利だった日本軍 当時、ロシアと日本の陸軍には天と地ほどの差があり、世界中の人々が日本に勝ち目がないと考えてい... -
明治時代 出来事
明治時代|1904年 日露戦争がはじまる
1904年。 日本とロシアの戦争がはじまり、この結果が世界の度肝を抜く事件となります。 出口戦略を考えて戦争した日本 当時、世界最強といわれていたロシア軍。 日本政府はロシアに完勝できるとは考えていませんでした。 そこで、戦争を始める前に、「少し... -
明治時代 出来事
明治時代|1902年 日英同盟成立
三国干渉の後、ロシア海軍が遼東半島沿岸や朝鮮西海の制海権を握ってしまいます。 これは日本にとって大きな脅威。 国内では開戦の気運が高まりますが、日本がロシアに勝てる可能性はありませんでした。 そんな中、日本にとって思わぬ味方が現れます。 な... -
明治時代 出来事
明治時代|1900年 北清事変(ほくしんじへん)
「三国干渉」のあとの中国(清)は、西洋諸国から領土を好きなように食い荒らされてしまいます。 そのため国内では白人排斥の感情が高まり、義和団(ぎわだん)という宗教集団ができます。 義和団は「中国を助け西洋を滅ぼす」とか、「天に代わって正義を... -
明治時代 出来事
明治時代|1896年 北里柴三郎がノーベル賞候補に挙がる
1896年。 ノーベル賞第一回医学賞の候補に北里柴三郎の名前が挙がりました。 実際に受賞したのはドイツのベーリングでしたが、明治維新からわずか30年で日本から優秀な人材が現れ始めたのです。 当時、江戸幕府や明治政府は多数の留学生を海外に出... -
明治時代 出来事
明治時代|1895年 三国干渉
日清戦争の講和条件として、日本は朝鮮を完全な独立国として世界に認めさせました。 また、遼東半島と台湾を清から手に入れることになりました。 しかし、清が退いたら今度はロシアが露骨な干渉を始めます。 ロシアの思惑 ロシアにはアジア大陸を南下して... -
明治時代 出来事
明治時代|1895年 下関条約を結ぶ
日清戦争に日本が勝利すると、1895年に下関で講和会議が開かれました。 ここで決まったのは、大きく分けて3つ。 1、朝鮮の独立承認 2、遼東半島・台湾島の割譲 3、賠償金2億両の支払い こうして、朝鮮は独立し大韓帝国が成立しました。 実は、朝鮮に皇... -
明治時代 出来事
明治時代|1894年 日清戦争
朝鮮半島が欧米…、特にロシアの手に落ちて植民地化したら、日本に将来はない。 そう感じた日本政府は、朝鮮と交渉を続けていました。 しかし、朝鮮は交渉を拒絶。 かえって排日の感情が高まります。 それでも日本政府は熱心に近代化を働きかけ、1876年にや...
12